忍者ブログ
  • 2025.01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/03 19:48 】 |
ロンドン満喫中!
昨日は舞台を終えてから荷造りをして、三時間睡眠で朝一のフライトで飛びました。
明日はロイヤルバレエをみにいきます。
また、詳しくは写真と一緒にドイツに戻ってからアップします。

PR
【2010/04/26 07:04 】 | 未選択 | コメント(2) | トラックバック()
世代交代。
そろそろ世代交代の時期だったので...
お買い物に行きました。
2年前にイタリア人の子にもらったエスプレッソメーカーが限界に近づいていたのと、
PayBackのポイントがたまっていたので、新しいのを買ってきました。
(色々なところで使えるポイントカードで現金化、金券化、商品と交換等色々できます)

↑Bialettiのエスプレッソメーカーとミルク泡だて器のセット。
22ユーロ分のポイントを使ったので、現金7.5ユーロで買えました。
よくよく考えてみたら、今まで使っていたのは、中のゴムパッキンが劣化していて漏れてきてしまっていたので、交換すればよかったんですが...早速、ネットで注文しました。
まあ、2つあればお客さんが来た時にも、同時に作れるので便利です。

まだ、空港閉鎖が続いているようです。
londonいけるかなぁ........
そう言えばさっき、飛行機飛んでるのみたな。
プロペラ機みたいな感じだったけど。
ただでさえ、不況なのにかなりの大打撃ですね。

今日の夜は、バイオリニストの梅村さんと行きつけイタリアンに行ってきます。
今日こそは写真を!とれるかな...

Bon Appetit!!

【2010/04/20 00:56 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
火山噴火~~~
しましたね。アイスランドで!
ヨーロッパの飛行機機能マヒ...実は18日に日本から来客の予定が...
それまでにはどうにかしてもらわないと、火山にw
こういうことがあるとまた円高に進みそう。夏までにはユーロ頑張ってもらわないと、
帰国の時に換金率が悪い。日本で収入のある人は、今が海外旅行にいい時ですよね。
どこも景気が悪くてそれどころじゃないかな!?

ヨーロッパが大騒ぎの中、ここのカンパニーも大騒ぎw
今日のCasanovaのパフォーマンスに一人ダンサーが出れないので、みんなでカバー。
どうなることやらw
日曜日までに火山も、カンパニーも落ち着けばいいな。

では、お昼寝します。

【2010/04/16 22:06 】 | 未選択 | コメント(2) | トラックバック()
本当にあったちょっと怖い話...
初めての海外、イギリスのあるバレエ学校のオーディションを受けに行ったホテルでの話しです。
怖い話が嫌な方は、パスしてくださいね。
ロンドンに着いて、電車でその場所まで移動し夜にホテルへ着きました。
時差ぼけ、疲れもあってその日はすぐに寝たので、1泊目は特に問題はありませんでした。
次の日は一日、バレエ学校でクラスを受けて、見学をしホテルに戻りました。
ホテルでゆっくりとし、初めて来た海外、時差ぼけのせいか、なかなか眠くなくベットに入ったのは夜中の2時、3時位でした。
ベットに入って、しばらくすると耳鳴りみたいな感じが...
次も日もあるし、寝ないと!と思い、布団を頭までかぶり寝ようとしました。
耳鳴りも治らず、今度は何か部屋に感じる...
今までこういうことはありませんでした。興奮してるのかな~など思いながらしばらくそのままに。
どうしても寝付けないので、あ"~っ、なんだよ!と布団をめくったら........
そのまま金縛りに.....
部屋は真っ暗、初めてのイギリスで一人....
金縛り自体は、日本にいた時からたまになっていたので問題なかったのですが、
今回は普通じゃない感じ。金縛りに合っている間も、そのあたりに何かを感じる...
ちょっと、怖くて目を開けれませんでした。早く行け~~と格闘をしても解けず疲れるだけ。
しばらくして解けると、即行電気つけました。
それから、その日はとりあえず寝て、無事に朝を迎えました。

しかし、次の日一日そのことが頭から離れず...
ホテルに戻りたくないけど、知り合ったばかりの学校の先生に言うのも何だし...っと色々考えましたが、
言いましたw
それじゃあ、ホテルを変えようと一緒にホテルまで来てくれました。
ホテルに着くと、何か騒々しい感じ。
何だろうと思ったら、お湯が出なくなってしまったので他のホテルに移ってくださいとのこと。
やった~!こっちから言うまでもなく、移れるじゃん!!
しかし、何だこのタイミングは...やっぱり昨日のは...
別のホテルに移って、ゆっくり寝て次の日、ロンドンに戻りました。

この帰る時は普通にろいろありましたw
一回乗り換えをしなければならないので、乗り換えの駅で駅員さんに聞いたら来たら、教えてあげるから、待合室で待っててみたいなことを言われました。
みたいなこと??ってどういうことかというと...当時、英語全然わからなかったんで...
待合室で待っていると、電車が来ました。時間的にはこれじゃないかな??っと思ったのですが、
駅員さん来ないし、違うのかなとおもいました。
次の電車が来て、駅員さんに乗せられました。
これでロンドンに戻れるとのっていたら、乗務員の人が来て切符のチェック。
そうしたら、なにかを言ってる。どうやら、ロンドンに行かないらしい。
やられた...さっきの駅員さんに正しい電車に乗せるの忘れられて、適当な電車に乗せられたらしい。
すぐに下りて乗り換えをし、電車に乗ったら人が通路まで一杯でそこらじゅう人。
このままだと、ロンドンに着くのが3~4時間予定より遅れてしまう。
迎えに来てくれている人がいたので、どうにか連絡を入れなければ...
目の前で携帯を使っている、イギリス人。海外に来たばかりで英語も話せない自分。
しかし、緊急事態。辞書で調べて紙に書き、携帯電話を貸してくださいと、言いました。
そうしたら、電話借りたいなら、電話のショップに行きなよって...
いやいや、今すぐ必要なんですが...その時、Rentを使っていたのですw
細かいく説明する英語力もなく、向こうも困った様子。
そうしたら、その辺の人に、日本語しゃべれる人いますかって...
そりゃこんな、田舎のローカル線にいるわけもなく。
どうにか訴えていると、分かってくれた様子。
でも、日本に電話するのかと??いえ、ロンドンです。というと何と見知らぬ自分に貸してくれました。
電話代も払うと言ったのですが、いらないと。なんて優しいお方。
その後、連絡も無事にできて、数回の乗り換えの後、ロンドンに戻れました。
人間、必死になったら何でもでもできるっと思いました。
あの駅員さんめ!

話が脱線しましたが、ちょっと前のブログでイギリス人の子がオーディションにきて、家に泊っていましたが、その子と話をしていたらそのホテルでバイトをしているとか。
この話をしたら、何と、あ~エミリ~ねって。
あ~エミリ~何だ~....えっどういうこと?
絵が飾ってあったでしょ?あれがエミリーだよって。
鳥肌立ちました。
時々出るらしく、従業員はみんな知ってるみたい。
彼は夜は2階には上がらないって言ってました。

・・・・・

っという、初めての海外で色々と経験させていただきました。


今日、明日は、久しぶりの2連休。
のんびりとゆっくり体を休みたいと思います。

Auf Wiedersehen!

【2010/04/11 18:05 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
桜??

↑劇場の駐車場に咲いている花です。
桜じゃなさそうだけど何だろう?まあ、何にしても桜みたいなので、ちょっとした日本を感じます。
今日は天気も良く、いい感じです。夜、舞台ですが...

昨日の夜ごはんはなんと!!海鮮丼を作りました。
出し巻き卵を作って、イクラはドイツのスーパーで買って、日本酒、醤油等で味を整え、
サーモンもドイツのスーパー。
他はデュッセルドルフで鯛、タコ、うなぎ、エビなどは買いました。
タレもただ醤油をかけるだけだと芸がないので、醤油、日本酒、砂糖、昆布だしで作りました。
もちろんご飯も酢飯で!!なかなかイケました。


では、いつものお昼寝タイム...zzz
【2010/04/09 22:26 】 | 未選択 | コメント(4) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>