× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
・第2章
ロンドン2日目。朝早くから、予約していたRoyal Balletのチケットをピックアップをしに行きました。Tubeに乗っていたら、偶然、泰子のバレエスクール時代の先生と遭遇。卒業して以来。話をしていたら、先生はRobertと知り合いで、Robertと働いていると言ったらとても喜んでいました。 その後、Dance WorksにLondonにいた頃、よくクラスを受けていた先生に会いに行きました。 本当は、クラスを受けたかったのですが体調不良だったので断念。休み中に無理して怪我でもしたら大変なので...この先生もRobertとも知り合いで、Robertもこの先生に教えに来てもらえたらイイネって言っていました。 先生を待っていたら、イギリスのカンパニーで一緒に働いていたダンサーの人と偶然会いました。 何年振りか!?彼はエストニアで踊っていて3ヶ月前にロンドンに戻ってきていたみたいです。Londonは不思議な所。以前にも色々な人と、偶然会いました。会う人には会うんですよね。 先生と会うこともでき、Robertがカンパニーに教えに来てほしい!と言っていました。と、言ったら、Robertに連絡すると約束してくれました。 少し、クラスを見学してからショッピングへ! しかし、ロンドンは歩く、歩く、歩く...ドイツでは車の生活なので歩くことがほとんどありません。 ショッピングの後、お昼も食べて、今度はLondonにいた頃、毎週のようにお世話になってた日本人治療師のところへ。 この先生の治療は自分たちにすごく合っていて100%信頼している先生です。 ロンドンに来た時は必ず診てもらいます。ドイツにいる時もメールでアドバイスもいただいたりと、本当にお世話になっています。いつものことですが治療中はずっと話をしっぱなし、いつも話が尽きませんw (先生がおしゃべりな人ってわけではありません) 身体も生まれ変わり、いざRoyal Ballet鑑賞へ!! 今夜はLa Fille Mal Gardee。アシュトンのコメディーチックなバレエで好きな作品の一つです。 本当は日本からの家族の人が来て一緒に観る予定だったのですが、アイスランドの火山噴火の影響で今回は来れなくなってしまったため、チケットが余っていました。 滞在先のホストファミリーの人に聞いたら、観に来てくれるというので、一緒に観ました。 相変わらずの素晴らしい公演で楽しみました。終演後は一緒に家へもどって、軽い食事をいただきました。 予定ではなかったことですが、一緒にホストファミリーと時間が過ごせてよかったです。 明日の早朝、Londonを離れるので荷物をまとめてから1時頃に寝ました。 下巻へ..... |
人間業じゃないですね。普通にこの早さで動くのも大変なのに、つま先立ちだったり、膝でだったり。
旅行記の中巻はまた次回に...
|
・序章
22日にBachのプレミエを終え,23日は24日のCasanovaのリハーサルをしました。 わりと早く終えて、家でくつろいでいたら、なんかお腹が痛い... まぁ、一時的なものだろうと思っていたのですがよくならず、体も重い感じが... 最近大変だったので疲れが出ているのだろうと思って、寝れば治ると思い早く寝ました。 次の日起きても、変わらず体調が悪くそのまま朝のレッスンに行きました。 身体がいうこときかないし、夜にパフォーマンスがあるので、バーでストップ。 家へ帰って、なんとなく熱を計ったら38度近くの熱! どうやら、ウィルス性の腹痛の様子。そりゃ、体がいうこときかないわ。 お腹の薬、解熱剤を飲んで、夜まで3時間寝ました。 起きてみたら、少し下がって身体もマシになっていました。 パフォーマンスは体力がありませんでしたが、特に問題なくできました。 明日は早朝、Londonへ... お腹の調子は最悪でしたが、熱が下がって来ていたので、行くことにしました。 荷物をまとめていたりしていたら寝るのが夜1時になってしまいました。 飛行機は7時過ぎ、家を5時には出なくてはいけなかったので、4時に起きました。 1....2......3時間睡眠w 体調悪く、パフォーマンスの後にはちょっときつかったです。 車で空港まで行き、いざLondonへ~ ・第1章 アイスランドの火山灰の影響もなく正常化していたので、無事に飛行機も飛びOn Timeでヒースロー空港へ。 Londonへ来る前に教えてもらっていたので知っていたのですが、今日はBakerloo,Jubilee Lineが走っていない...ロンドンマラソンがあるのでその影響と思っていたら...単なるメンテナンスらしい。 さすがイギリス、ロンドンマラソンがあるのにもかかわらず、こういう時に電車止めるなんてw 今回はExpressを使って市内へ出て宿泊先に行きました。 長い付き合いで泰子が学生時代にお世話になっていたホームステイ先のイギリス人ファミリーの家。 Londonに来た時はいつも泊めさせてもらっています。 久しぶりに会ってお互いの近況報告をして、一息つく間もなく予約しているAfternoon Teaに行きました。 今回来たのはBrown's Hotel。2009年のTop London Afternoon Teaに選ばれたらしいと聞いたので来てみました。 ↑Brown's Hotel入口 ここのAfternoon Teaは食べ放題。 お腹の調子が良くないのに、クロテッドクリームをたっぷりつけてたくさんいただきました。 ↑Afternoon Tea 甘さ控えめで上品な感じでした。 Afternoon Teaを終えてひとまず、宿泊先へもどりました。 睡眠不足に体調不良で無理をして、残りの日程をベットの上なんて嫌ですから... 少し、休んで夜は人との待ち合わせ。 Londonでピラティス、マッサージの資格を持っている日本人でLondonにいた時はお世話になっていました。 僕たちが足元にも及ばないぐらいのRoyal Ballet好きの人です。 お腹の調子が良くなかったので日本食レストランへ行き、色々と話していたらあっという間に3時間経ち閉店の時間に。それから家へ帰りゆっくり寝ました。 中巻へ... |