忍者ブログ
  • 2024.12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.02
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/01/23 08:11 】 |
Royal Ballet in ROH
そういえば.....今回のロンドン旅行でロイヤルバレエ見に行ったこと、書き忘れてましたw
食べ物の話で長くなってしまって。

今回観たのはトリプルビルでCHRISTOPHER WHEELDONの「Polyphonia」、LIAM SCARLETTの「Sweet Violets」、WAYNE McGREGORの「Carbon Life」でした。 タイプの違った作品だったので、人によって好みは分かれると思います....

この公演の印象としては、最後の作品WAYNE McGREGORの「Carbon Life」 の迫力、コンテンポラリーの振付家ならではの吹っ飛んだ発想、演出が一番でした。 ロイヤルのダンサーを使った今のWAYNEの作品は一度、生で観ておいてもよいかもしれません。ダンサーの個性を生かして、ダンサー達が120%の力を出しているので迫力がありました。

最初に戻ってCHRISTOPHER WHEELDONの「Polyphonia」。 CHRISTOPHER WHEELDONと言ったら最近ロイヤルで「アリス」が話題になっていました。 機会があれば観に行きたいと思っています。ビデオ等で観た限り、全体的に斬新で今の時代のバレエといった感じ。 ただ、「Polyphonia」は2001年にNYで初演された作品で、やはり少し古いのかな?っと言う印象でした。

そして、2番目の作品LIAM SCARLETTの「Sweet Violets」。 彼にとっては初めてのストーリーが付いた作品らしいです。 演出や装置の使い方が良かったと思います。激しいパドドゥの場面の振付も興味深かったです。 ただ、もしかしたらこのときだけかもしれませんが...転換の間が悪かったです。 暗転で音もなしに30秒ほど転換。特にストーリのある作品なのでこういった間があると現実に戻ってしまう。それと、あそこでロイヤルで脱がす必要があったのか...これをうまく表現するのが振付家の技量だと思うのですが....モデルの絵がそうだといっても.... 作品的には切り裂きジャックの話をモデルにした話で、重い作品なので難しいのだと思います。まだ若い振付家なのに良くチャレンジをしたと思います。

さて、現実に戻って...昨日は天気が良く車のオープン日和でした。 こないだタイヤを替えたときに買っておいたウインドデフレクターを付けてみました。

試乗した時には付いていたので、初めてではなかったのですが、やはり大分違います。 風をほとんど感じません。これからがシーズンなので楽しみです。 今日はメーデーなのでお休み。のんびりしています.....が..... 明日はロミジュリ....筋トレ、ストレッチぐらいはしておきます。
PR
【2012/05/01 21:25 】 | バレエ | コメント(0)
<<19日ぶりのブログ... | ホーム | ロンドン!!>>
コメント
コメントの投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>