× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
去年の夏にオーディションサービスで写真、ビデオ撮影した子が契約をもらえたと報告受けました。その子が本当に行きたいカンパニーではないようで、もう少し他を挑戦してから決めるそうですが、とりあえずは仕事を取るのが大変な時なので、良かったです。
契約を持っているという余裕が出てまだまだ、いけるかもしれません!! PR |
今年もよろしくお願いいたします。
さて、新年から1週間休みでした。 しかし、休み明け9日、10日と公演があったので完全にはOFFにできませんでしたが、 久々に行ったことのない国へいきました。ポルトガルのポルトです。 あいにくの天気でしたが、おいしいものを飲んで食べてリフレッシュしてきました。 偶然スロバキアナショナルバレエがツアーに来ていたので、観にいきました。 日本人ダンサーが大活躍していました。色々なところで同じ国民が頑張っているのを観ると、 自分も粒粒辛苦しなければっと気が引き締まります。 あと、同僚の彼のドイツ人が学生時代にバドミントンでドイツ2位まで行った人で、その人と一緒にバドミントンして来ました。ちなみに自分も高校性のころはバドミントン部でした。 数年に1度くらいは高校の時の部活仲間とプレイしたりしましたが、まともにプレイしていたのはさすがに10年以上前の話ですから.... もちろん3日間は筋肉痛でしたw 現役中はスポーツなどあまりできなく残念ですが、引退したらいろいろ再開、挑戦したいです。 さて、いまはデュッセルドルフで相方の体のメンテ中です。 このあと自分も診てもらいます。 元々、鍼灸マッサージ師の川口さんは主にドイツでプレイしているサッカー選手の体をケアするために、来た方なのですが、今はバレエダンサーの患者さんが一番多いそうですw 開業する前から「ダンサーの需要多いと思いますよ!!」っと言っていたのですが、やはり多いみたいです。 スポーツマッサージスタジオ川口 |
連日、続いていた公演が昨日やっと一段落しました。
今年いっぱいは本当に公演が多く、どうなることかと思っていましたが、 終えてしまえばなんてこと.....ありましたw 今週は5日間連続でそのうち4日間は1日2回公演しかも、朝10時や11時開演ですから.... 4日目、5日目は身体が付いていきませんでした。 それでも、お客様には喜んでもらえていたみたいだし、みんなも無事に乗り切りました。 昨日の公演終了後はそのまますぐに体のケアを受けにデュッセルドルフへ。 川口さんがデュッセルドルフで開業してから、お世話になり本当に助かっています。 スポーツマッサージスタジオ川口 隅々までほぐしてもらい、知り合いの方が開いている新しいインビスへ行きました。 一応、お持ち帰りメインでやっているらしいのですが、お店でも食べることができます。 インビスといっても、ミシュランの星付きレストランで働いていたシェフなので料理のクオリティーは非の打ち所がありません。 しかも値段も安く、ボリュームも十分。 これらの情報サイトにも紹介されています→coolibri finerio 昨日はとりあえずサーモンのお寿司にカリーブルスト(特製ソース)、焼き飯プレートをいただきました。 公演後疲れてましたが、マッサージにおいしい料理をいただいて元気になりました。 今年の公演は残り3回。良い年末を迎えられるよう、悔いの残らないよう頑張ります!! P・S 去年はオーディション少ない感じだったのですが、今年は芸術監督の入れ替わりも多く、 動きがありそうなシーズンです。 |
只今、デュッセルドルフにマッサージを受けに来ています。
相方が受けている間にブログ更新。 デュッセルドルフに来る前にはコンテンポラリーのコーチングをしていました。 オーディション用のビデオを作りたいという子のお手伝いです。 本人はあまり経験がなく不安そうでしたが、思っていたよりも全然良く踊れています。 本人はどう思っているかはわかりませんが、個性、音楽性がある子なので少し直すだけで形になります。 日本人でバレエをやってきている子は、コンテンポラリーの経験があまりなく、苦手意識が強い気がします。 バレエも素晴らしいですが、コンテンポラリーも面白いところが沢山あります。 今回はそういったところを少しでも伝えられれば良いと思っています。 来週はプレミエがあるので、火曜日から毎日舞台稽古になります。 3年前にMonchengladbachで公演されたPrince RamaがKrefeldで公演されます。 今年いっぱいで終わる演目ですが、25回....その間にカルメン、バレエガラの公演も入ってくるので、大変そうです。怪我しないように頑張ります!! |
昨日の舞台を最後に今日から夏休みに入りました! 今シーズンは長いシーズンだったので、やっと!っという感じです。 夏休みといっても、今年の夏は色々と新しいことにチャレンジします。 次の段階へただ進んでいくのみです!!
|